いろはピアノ教室
【最新のお知らせ】
2020年5月5日(火・祝)
五反田文化センター音楽ホールにて、
ピティナ・ピアノステップを開催致します。
アドバイザーには
赤松林太郎先生・甲斐環先生・森永美穂子先生
3名が決定しております。
当日、赤松林太郎先生のトークコンサートもございますので
是非足をお運びください♬
いろはピアノ教室では、
導入期からただ楽しく弾くだけではなく、
音色の美しさ音の響きを感じる感性の大切さ
にこだわってレッスンをしております。
導入期が一番のピアノを演奏する上での土台と考え、
この時期をどう過ごすかによって、
今後が決まってしまうのではないかといっても
過言ではないと考えております。
導入期の3つの柱は
おんぷ・リズム・けんばん
です。
総合ピアノクラスではおんぷ・リズム・けんばんを
しっかり時間をかけて学ぶカリキュラムになっております。
音色やハーモニーや響き、
表現力を最初から意識しながら演奏することで、
飛躍的に上達していきます。
導入期から当教室では
徹底した基礎のレッスンを行っております。
数年後でかなり大きく差が出てくるのは基礎力の差になります。
音色や表現力の為に必要不可欠な奏法、
導入期の徹底した手のフォーム、筋力トレーニング指導をはじめ、
自力で楽譜が読めるように読譜指導を
適宜バランスよく指導していきます。